知りたい

親と子どもを支える制度や情報のご案内

令和5年度 健康づくりカレンダー
健康づくりに関する行事予定表です。
「高知県教育委員会事務局幼保支援課 公式YouTubeチャンネル」のお知らせ
子育てに関する知識や経験が豊富な県内の保育者が、その保育技術を「子育てに役立つコツ」として解説する動画を制作しています。詳しくはこちらをご覧ください。
佐川町出産・子育て応援給付金(国の出産・子育)
国において創設された出産・子育て応援交付金に基づき、全ての妊婦・子育て世帯が安心して出産・子育てできるよう、妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近なところで相談に応じる伴走型相談支援と、出産・子育て応援給付金の支給を一体的に実施する「出産・子育て応援交付金事業」を、令和5年2月6日から開始しました。
「佐川町出産準備支援給付金」のお知らせ
佐川町では、令和4年度まで支給していました「佐川町新生児特別定額給付金」の要件を見直し、妊娠28週以降から給付金を支給し、出産準備支援が行えるよう令和5年度から「出産準備支援給付金」を新たに創設しました。詳しくはこちらをご覧ください。
「~重度脳性まひのお子様・ご家族の皆様へ~ 産科医療保障制度について」
2022年に制度改正があり、2022年1月以降に出生のお子様の場合、出生体重にかかわらず在胎週数28週以上が対象となりました。
「~妊産婦の方へ~新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ」
厚生労働省より、妊産婦の方を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種に関する通知がありますのでご覧ください。
産前・産後のお手伝い「さかわ・まみぃヘルパー訪問事業」
生活の手助けをする産前・産後支援ヘルパー事業「さかわ・まみぃヘルパー訪問事業」のご案内です。
佐川町新婚生活応援事業
結婚に際して新居となる住宅の購入費や家賃、引越しなどにかかった費用について1世帯当たり30万円を上限として補助金を交付します。
不妊治療について
不妊治療の助成費についてと、不妊専門相談センターのご案内です。
不育症治療費等助成事業
不育症治療を受けられたご夫婦に治療に要した費用の一部を助成する事業です。
妊娠・出産時の手続き
妊娠・出産時に必要となる手続きの一覧です。
医療費等の助成制度・各種手当
子どもに対する医療費等の助成や手当を紹介しています。
予防接種について
予防接種のスケジュールと種類についての情報を記載しています。
HPVワクチン(HPV感染症予防ワクチン)の接種について
ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症についての情報を記載しています。
乳児一般健康診査(個別)
乳児一般健康診査受診票を使用していただくと、1歳の誕生日の前日までに2回、公費で健康診査を受けることができます。
乳幼児健康診査(集団)
乳児健診は前期(3~6か月児)、後期(8~11か月児)、1歳6カ月児健診(1歳6か月~2歳まで)、3歳児健診(3歳5か月~4歳まで)を対象とした集団健診です。
ブックスタート事業
乳児健診時に読み聞かせを行い、絵本を配布します。
平成30年4月からウッドスタート事業を開始しました
平成30年度から、乳児後期健診の際に佐川町の木で作成した積み木をプレゼントするウッドスタート事業を開始しました。
ひとり親家庭への支援制度
ひとり親家庭の父母及び子どもが安心して医療機関で診療が受けられるように、医療費を助成します。
障害児への支援制度
生活能力向上と自立を促進することを目的とした障害児支援制度についての情報を記載しています。
就学支援
経済的な理由のため就学困難と認められる児童・生徒の保護者を、国の承認する範囲内において援助します。
教育・保育について
佐川町にある教育・保育施設等の案内や、乳児保育や障害児保育等の情報を記載しています。